地方でセフレを見つける

オルカアプリは既婚者利用OK!?オルカって出会い系!?無料!?

2024年3月

オルカアプリは既婚者利用OK!?オルカって出会い系!?無料!?
レス君
レス君

オルカアプリは既婚者の利用できるの?
オルカアプリは出会い系?

こんな疑問に答えます。

記事の内容

  1. オルカアプリは既婚者が利用できるのかわかる
  2. オルカアプリは出会い系なのかわかる
  3. オルカアプリで何ができるのかわかる

この記事を書いている人物

ぺらいマン

ぺらいマン

  • 年齢:30代後半
  • 活動地域:とある地方
  • 家族構成:奥さん・子供2人
  • モテ期:来たことがない
  • 見た目:いたって普通の中年
  • 体型:ややお腹が出ている
  • 出会い系歴5年
  • 出会い系で年2人~5人の女性と会っている【リアルな数字】
  • ぺらいマンの由来:中身がないぺらぺらの人間だから

ぺらいマンの詳しいプロフィールはこちらからどうぞ

それでは説明します。

【結論】オルカは既婚者利用OK!出会い系ではなく無料のチャットアプリ!

【結論】オルカは既婚者利用OK!出会い系ではなく無料のチャットアプリ!

オルカ(ORCA)は国内No.1のユーザー数を誇る無料チャットアプリです。

実際オルカは「利用者2900万人」を突破しています。

※公式発表2024年3月時点

オルカは出会い系でもマッチングアプリでもなく、「無料のチャットアプリ」です

そして既婚者も利用がOKです

ユーザー数が多いアプリですが、出会い目的でオルカを利用するのはおすすめしません

下記に理由をまとめました。

  1. 規約で出会い目的は禁止されている
  2. ラインやカカオの交換が禁止されている
  3. 業者が多い
  4. 無料プランは広告動画が多く、複数人にメッセージを送るのに時間がかかる
  5. 無料なのでライバルが多く、イケメンでないと返信がほぼない
  6. イケメンでない限り、簡単には会えない

順番に説明します。

オルカの利用規約で異性との出会い目的は禁止されています。

出会い目的でオルカは利用できません

オルカ利用規約で異性との出会いは禁止
オルカ利用規約で異性との出会いは禁止

オルカでは「ライン」「カカオ」等の交換は異性交際の情報とみなされて「アカウント凍結」のペナルティーになります。

オルカを利用して分かるのは「業者」が多い事です。

まだプロフィールも書いていない状態でいきなり「ラインID」が送られてきました。

地域を広島に絞って可愛いプロフ写真10人にメッセージを送った結果、返信のあった7人は業者でした。

残りの3人は返信無しです。

オルカは業者が多い
オルカは業者が多い

オルカではメッセージ送信や相手のプロフィールを数人見ると広告が表示されます

広告を見ないと次に進めません

時間がかかりストレスがかかります。

オルカは無料で利用できる為、男性が多いです

30代既婚者の普通のルックスでは返信はありません。

イケメンでないと返信は期待できないし、メッセージも長続きしません。

一時期オルカにハマって女性と会うまでチャレンジしましたが、途中で心が折れてダメでした。

ぺらいマンがイケメンなら会えたかもしれませんが、簡単には会えません

ちなみにイケメンで知り合いの20代男性は5人ぐらいと会って全員ブサイクだったと言っていました。

ぺらいマンは会えませんでしたが、頑張れば会えるみたいです。

オルカアプリで何ができるのか?

オルカアプリで何ができるのか?

オルカアプリは無料のチャットアプリですが、何ができるのか下記にまとめました。

オルカできる事

  1. つぶやきを投稿出来る・投稿されたつぶやきに返信できる
  2. 地域や年齢で絞り込み検索ができる
  3. 気になるユーザーに個別メッセージが送れる
  4. 通話ができる
  5. 有料プラン(VIPプラン)がある
  6. いつでも無料で退会できる

順番に説明します。

X(旧Twitter)のようにつぶやきが投稿できます。

また投稿されたつぶやきに返信ができます。

オルカでは地域・年齢・性別・趣味・興味関心で絞り込み検索ができます。

オルカ検索機能

プロフィールから個別にメッセージを送れます。

オルカ個別メッセージ

個別での通話は5回以上のやり取りが必要です。

オルカ個別通話

ランダム通話はランダムに相手を選んで通話ができます。

オルカランダム通話

ルームを作ってグループで音声通話やビデオ通話をすることもできます。

オルカグループ通話
オルカVIPプラン
VIPプラン料金
1カ月1,200円
6カ月月900円
(一括5,400円)
12カ月月600円
(一括7,200円)

VIPプランになると

  • 広告表示なしで利用できる
  • VIP会員のマークが付く
  • 足あとなしでプロフィール閲覧可能
  • より詳細なユーザー検索ができる

VIP会員になるメリットは広告なしで利用できるぐらいでしょう

オルカはいつでも無料で退会ができます。

退会方法は下記の画像からどうぞ。

オルカ退会方法
自分のプロフィールから上の歯車マークを押す
オルカ退会方法
「アカウント」を選択
オルカ退会方法
「データを削除」を選択
オルカ退会方法
「アカウントを削除」を選択して完了

オルカアプリは危険!?利用して大丈夫なの?

オルカアプリは危険!?利用して大丈夫なの?

ネットで検索すると「オルカアプリは危険」という記事を見かけます。

ぺらいマン
ぺらいマン

私が利用した感想は、危険とは思わなかったぞ!

危険と思わなかったポイントを下記にまとめました。

ポイント

  • 年齢確認がある
  • インターネット異性紹介事業の届け出がある

オルカでは年齢確認があります。

年齢確認がされていないとメッセージ機能が使えません。

年齢確認に必要な書類

  1. 運転免許書
  2. マイナンバーカード
  3. 住民基本台帳カード
  4. パスポート

※本名・住所・顔写真等の情報はマスキングで隠して大丈夫です。

年齢確認があるので、18歳未満は利用できません

オルカ年齢確認済み

オルカのアプリ説明に「インターネット異性紹介事業の届け出番号」があります。

オルカインターネット異性紹介事業の届け出番号

届け出番号が記載されているので、安心できるポイントです。

オルカの運営事業者『株式会社BOB』をネットで調べても公式ホームページはありません。

オルカ運営事業者

ここが唯一気になるポイントです

【結果】オルカは暇つぶし目的!出会い目的での利用には向いていない

【結果】オルカは暇つぶし目的!出会い目的での利用には向いていない

オルカアプリは暇つぶし目的です。出会い目的ではおすすめできません。

出会い目的で利用するなら『出会い系』か『婚活マッチングアプリ』です

そして既婚者の出会い目的なら『出会い系』一択です

なぜ既婚者の出会い目的なら出会い系一択なのか詳しく知りたい「あなた」は下記の
【既婚者向け】婚活マッチングアプリはセフレ探しに不向き?
をご参照ください。

あわせて読みたい

-地方でセフレを見つける
-, , , ,